コンロの標準仕様と県民オプション【県民共済住宅ブログ】【2回目】

こんにちは。お得が大好きな遊人です。

県民共済住宅のキッチンには、標準でガスコンロとIHコンロが選べます。

標準のコンロとオプションのコンロについて記載します。

標準とオプションの仕様

以下が標準とオプションで選べるコンロです。

標準仕様

IHクッキングヒーター

機種名:三菱電機 CS-G321M(60cm)

ガスコンロ

機種名:パロマ BRilliOα(ブリリオα) 75cm

オプション仕様

三菱電機IHクッキングヒーター

型番:CS-PT321HNSR

特徴:多彩なIH加熱で「煮る・炒める・焼く・茹でる」がおいしく仕上がる。

標準仕様からの差額:+89,540円(税込)

パロマ CREA(クレア)

型番:PD-963WT-U75GG(75cm)

特徴:高級感あふれるデザインと多機能調理で、快適なキッチンライフを実現。

標準仕様からの差額:+89,540円(税込)

まとめ

我が家は標準のガスコンロにする予定です。

オプションのガスコンロも検討しましたが、特に欲しい機能もなく、標準のガスコンロの機能も使いこなせていないので不要と判断しました。

IHは使ったことが無いのでわかりませんが、メーカーの定価が標準品の250,800円に対してオプション品は512,600円と倍額なのに差額が89,540円なので、なんかお得そうに感じます。


コメントを残す

*