SEKISUI(積水ホームテクノ株式会社)のシステムバスルーム「Bath Saloon Roomy 4」の標準仕様【県民共済住宅ブログ】【2回目】

こんにちは。お得が大好きな遊人です。

県民共済住宅の標準のユニットバスは、リクシル、TOTO、積水ホームテクノの3社です。(2025年現在)

今回は、SEKISUI(積水ホームテクノ株式会社)Bath Saloon Roomy 4の標準仕様を紹介します。

標準仕様

主な特徴と仕様

  • 単色フロア
  • スリム排水口
  • ハイカウンター
  • クランクレスサーモ水栓。
  • ワンストップシャワーヘッド(メタル)
  • 縦長ミラー300×900
  • ワイヤーラック収納(3段)
  • LEDダウンライト照明
  • サーモテクトバスR(発泡チロール保温)
  • タオル掛け(平バー・メッキ)
  • 開戸
  • 保温組蓋
  • 物干バー

浴槽タイプ

マルチバス(ステップ付)、ワイドバスから選択。

メタリア人大浴槽

カラーバリエーション

  • プラン① ラインローズウッド(鏡面/4面同色)
  • プラン② ラインローズウッド(鏡面/4面同色)
  • プラン③ スタックグレー(鏡面/4面同色)
  • プラン④ トラバーチン(鏡面/4面同色)

我が家の選択

我が家は、浴槽の自動洗浄機能を付けたいのでTOTOまたはLIXILで悩んでおり、SEKISUIのショールームへは行ってません。

メタリア人大浴槽は高級感があり、掃除が楽そうなので他社の自動洗浄機能のオプション代が高額だったら、SEKISUIも候補に入れようと考えています。


コメントを残す

*