こんにちは。お得が大好きな遊人です。
県民共済住宅の標準のユニットバスは、リクシル、TOTO、積水ホームテクノの3社です。(2025年現在)
今回は、LIXIL(リクシル)AXの標準仕様を紹介します。
標準仕様

主な標準機能
- サーモバスS: ダブル構造でお湯が冷めにくい、高断熱浴槽です。
- キレイサーモフロア: 足元が冷やっとせず、汚れが落ちやすい床材です。
- パッとくるりんポイ排水口: 排水口のゴミがまとまりやすく、掃除が簡単です。
- キレイドア(開き戸): 汚れにくく、掃除しやすいドアです。
- エコアクアシャワー(スイッチ付): 空気を含んだ大粒の水滴で、ボリュームのある浴び心地と節水の両立を実現したシャワーヘッドです。
- とるピカスリムカウンター: 取り外して洗えるカウンターで、裏側まで清潔に保てます。
- 照明: キルダウンライト(LED)が標準装備です。
- スライドフック付バー: フルフォールスライドバー、スライドフック付握りバーから選択。
- 浴槽形状: ミナモ浴槽、エコベンチ浴槽から選択。
壁パネルカラー
以下の4種類のプランから選べます。
- プラン1: マーフィルベージュ(全面張り)
- プラン2: ストーンシェルグレー(全面張り)
- プラン3: ヘリンボーンミント(アクセント張り)
- プラン4: ウォールナット(アクセント張り)
ショールームで確認した機能
壁
壁はマグネットが付くので、必要になった際にマグネット小物を色々と付けることができます。
水栓
AXでは以下のボタン式水栓にはできません。

今の家がこの水栓なので付けたかったのですが残念です。
おそうじ浴槽
オプションで追加可能だったので追加しました。





