こんにちは。お得が大好きな遊人です。
注文住宅の新築で建物以外にかかる費用で不確定なのが地盤改良工事です。
埼玉県では新築時の地盤改良はほぼ必要で、不要ならラッキーと聞いていました。
なので、概算見積り時にたっぷり予算を見込んでいましたが、地盤調査結果後の地盤改良工事見積もりにショックを受けました。
様々なオイシーネタを綴ったブログです。お得に楽しく、ゆるい生活を目指します。
こんにちは。お得が大好きな遊人です。
注文住宅の新築で建物以外にかかる費用で不確定なのが地盤改良工事です。
埼玉県では新築時の地盤改良はほぼ必要で、不要ならラッキーと聞いていました。
なので、概算見積り時にたっぷり予算を見込んでいましたが、地盤調査結果後の地盤改良工事見積もりにショックを受けました。
こんにちは。お得が大好きな遊人です。
国際線の飛行機に乗る場合、チェックイン、荷物チェック、出入国審査、搭乗と並ぶことが多くて嫌ですよね。
しかし、出張でフィリピンへ行く際に成田空港で自動化ゲートの登録をしたら、出入国審査を並ばずに通ることができるようになりました。
あまりにも簡単で便利なので紹介したいと思います。
こんにちは。お得が大好きな遊人です。
県民共済住宅で準防火地域に耐火構造の一戸建てを建てる場合、料金が割高となり仕様の制限が多いです。
我が家が買った土地は準防火地域の為、建物は耐火構造でないといけません。
さらに3階建てで二世帯住宅という県民共済住宅では特異な部類だと思います。(設計士さん、面倒をかけてすみません)
仕様選定で耐火構造の制限が色々あったので、今後耐火構造で建てる方の参考にまとめたいと思います。
こんにちは。WEBエンジニアの端くれの遊人です。
kojikojiさんの『スマートフォン全盛の時代に考える「target=’_blank’」の意味』という記事に共感したので、コメントを書いてみました。
そうしたらなんと、kojikojiさんが、WordPressのスマートフォン画面で「target=’_blank’」を取り除く関数を作ってくれました!
せっかく作ってくれたので、自分のサイトに合うように改良して使ってみました。
こんにちは。お得が大好きな遊人です。
キッチンと食器棚の選定が終わり、すべての仕様が決まりました。
これまで様々な仕様選定の記事を書きましたが、記事に書いていない仕様と画像を一挙に公開します。
こんにちは。お得が大好きな遊人です。
キッチンと食器棚はLIXILとクリナップの見積額を見て最終決定する事にしていました。
設計士さんにキッチンと食器棚の見積もりが届いたので、金額を見てLIXILに決めました。
こんにちは。お得が大好きな遊人です。
我が家の外壁は県民オプションのセラヴィオSにしました。
設計士さんから、貼り分けが複雑でなければ2色使っても良いですと言われたので2色にすることになりました。
しかし、外壁の色については妻も私も理想や要望が無かったので具体案が無い状態から考えました。
こんにちは。お得が大好きな遊人です。
我が家がワンポイントサービスで選んだ設備とオプションで追加した設備を書きます。
こんにちは。お得が大好きな遊人です。
前回に続き、特にこだわりがなかったのでサクッと決めてしまった設備です。
こんにちは。お得が大好きな遊人です。
今までの【仕様選定】シリーズは、こだわりを持って良く比較検討して決めたものでした。
今回は、特にこだわりがなかったのでサクッと決めてしまった設備です。