注文住宅

地盤改良工事見積もりに大ショック!その予算どうする?【県民共済住宅ブログ】

こんにちは。お得が大好きな遊人です。

注文住宅の新築で建物以外にかかる費用で不確定なのが地盤改良工事です。

埼玉県では新築時の地盤改良はほぼ必要で、不要ならラッキーと聞いていました。

なので、概算見積り時にたっぷり予算を見込んでいましたが、地盤調査結果後の地盤改良工事見積もりにショックを受けました。

続きを読む

準防火地域は大変!耐火構造の制限と割増料金【県民共済住宅ブログ】

こんにちは。お得が大好きな遊人です。

県民共済住宅で準防火地域に耐火構造の一戸建てを建てる場合、料金が割高となり仕様の制限が多いです。

我が家が買った土地は準防火地域の為、建物は耐火構造でないといけません。

さらに3階建てで二世帯住宅という県民共済住宅では特異な部類だと思います。(設計士さん、面倒をかけてすみません)

仕様選定で耐火構造の制限が色々あったので、今後耐火構造で建てる方の参考にまとめたいと思います。

続きを読む

外壁タイル2色の配置をシュミレーションして決めました【県民共済住宅ブログ】

こんにちは。お得が大好きな遊人です。

我が家の外壁は県民オプションのセラヴィオSにしました。

設計士さんから、貼り分けが複雑でなければ2色使っても良いですと言われたので2色にすることになりました。

しかし、外壁の色については妻も私も理想や要望が無かったので具体案が無い状態から考えました。

続きを読む