【工事進捗】基礎工事(根伐り~コンクリート打設)【県民共済住宅ブログ】

こんにちは。お得が大好きな遊人です。

照明や壁紙(クロス)を選んでいる間に基礎工事が進んでいました。

我が家の基礎工事(根伐り~コンクリート打設)を手順ごとにレポートします。

 

スポンサーリンク

現場確認

建築現場は毎日は行けないのですが、週末と平日の行ける日には行くようにしています。

目的は施工ミスなどのチェックよりも、家が完成していく様子を見たいという興味の方が強いです。

施工チェックは、ホームインスペクター(住宅診断士)にホームインスペクション(住宅診断)を依頼してあります。

こんにちは。お得が大好きな遊人です。マイホームは、高額な買い物なので買った家が欠陥住宅なのは嫌です。しかし、建築の素人である施主が建築中や竣工検査時に欠陥があるかどうかチェックする

 

根伐り、捨てコン、防湿シート

根伐りは、基礎を作る為に地面を掘削する作業です。

根伐り

根伐り

根伐りの後、捨てコンを敷いて防湿シートを張ります。

 

基礎配筋、型枠

防湿シートの上に基礎配筋と型枠を設置します。

基礎配筋、型枠

基礎配筋、型枠

配筋の下にスペーサーブロックがしっかりと敷かれているかチェックです。

 

コンクリート打設

コンクリートは底盤部分と立ち上がり部分を2回に分けて打設します。

最初は底盤部分です。

底盤部分のコンクリート打設

底盤部分のコンクリート打設

底盤部分のコンクリート打設

底盤部分のコンクリート打設

続いて立ち上がり部分です。

立ち上がり部分のコンクリート打設

立ち上がり部分のコンクリート打設

立ち上がり部分のコンクリート打設  

立ち上がり部分のコンクリート打設

基礎の立上りから上に出ているアンカーボルトをチェックです。

 

基礎工事終了

写真では、玄関部分が終わっていませんが、この後に玄関部分の打設も無事に終了しました。

長雨の影響で少し基礎工事が遅れてしまいましたが、引き渡しスケジュールに影響が出るほどの遅れではないので良かったです。

 

スポンサーリンク

 




この「いいね!」ボタンを押せばどうなるものか。あやぶむなかれ。歩まずば道は無し。踏み出せばそのひと足が道となり、そのひと足が道となる。迷わず押せよ、押せばわかるさ。アリガトー!



SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*