はなまる学習会の体験授業に参加して感じた事

こんにちは。お得が大好きな遊人です。

以前、カンブリア宮殿というテレビ番組で紹介されていたはなまる学習会という塾が気になっていました。

はなまる学習会は年中クラスから始まるので、4月から年中になる娘と体験授業へ行ってきました。

 

スポンサーリンク

はなまる学習会とは、将来「メシを食える大人」そして「魅力的な人」を育てるという理念の学習塾です。

申込の流れ

新年度入塾向けの体験授業に参加手順は以下でした。

1.申込期間中にWEBで申込む

2.抽選結果が届く

3.当選の場合、体験授業に参加

申込多数の場合は抽選で当選しないと体験授業に参加できません。

我が家は共働きなので土曜日クラスしか通えないので、競争率の高そうな土曜日クラスに申込んで見事に当選しました。

 

実際に参加

抽選に当選したけれど、本当は定員を満たしていなかったんじゃないかという疑いを持ちつつ体験授業に参加しました。

教室に用意されている24席(4席×6)は満席だったので運良く抽選に当選したのだと思います。

授業はメインの先生の他に4席ごとに担当の先生が1人います。

授業の約束事と姿勢の良い座り方から始まり、ひらがな、迷路、パズル等をやりました。

パズル

中にはお母さんがそばにいないと泣いてしまう子もいましたが、授業が終わる頃には慣れていました。

ウチの娘は0歳から保育園に預けているせいか、人見知りも緊張もしていない様子で授業を楽しんでおり、人見知りのパパとは大違いです。

 

授業を終えて

集中力のない4歳児が飽きずに1時間という授業時間に集中して参加できたのには驚きでした。

子供が楽しんで参加できるように授業内容が工夫されているなぁと感じました。

教材

授業後、娘の第一声は笑顔で「楽しかった~。また来たい!」でした。

 

私の感想

授業や教材を見て、自分が子供に教えたい内容と非常に近いと感じました。

はなまる学習会で聞いたキーワードは「発想力思考力好奇心想像力」を育むというものでした。

 

稼げる人との共通点

私が普段お付き合いさせていただいている経営者の方々に共通するのが、上記「発想力、思考力、好奇心、想像力」プラス「行動力」が非常に高いということです。

はなまる学習会の「メシを食える大人」というのが、人に雇用されてメシを食う大人ではなく、自分で稼いでメシを食う大人というように解釈できました。

 

教育方針

私の望みは別に有名学校へ行かなくても良いので「自分の頭で考えて行動できる大人」になってほしいと思っています。

それは有名学校へ行くより難しいかもしれませんが、その為に勉強だけでなく、たくさん遊んで色々な経験をさせてあげたいです。

勉強も遊びも無理やりやらせてもあまり意味がないので、親が出来るのは機会をあたえる事ぐらいかなと思います。

私自身、3人兄弟の末っ子で兄二人とは違い自由奔放に好きな事、やりたい事をやらせてもらったので教育熱心にはなれません。

 

入会申込

娘の「楽しかった~。また来たい!」という意思とはなまる学習会の教育理念に共感できたので入会申込をしました。

4月から授業開始なので娘には楽しんで欲しいと思います。

スポンサーリンク

 




この「いいね!」ボタンを押せばどうなるものか。あやぶむなかれ。歩まずば道は無し。踏み出せばそのひと足が道となり、そのひと足が道となる。迷わず押せよ、押せばわかるさ。アリガトー!



SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*