こんにちは。お得が大好きな遊人です。
先日、実家に帰った際に電車の吊り棚に荷物を置き忘れて下車してしまいました。
JR東日本の電車内に荷物を忘れた時の対処方法と私の体験談を書きたいと思います。
忘れ物に気がついたのが駅付近の場合
電車を降りてすぐに気がついて駅の近くにいる場合は、駅員さんに以下の内容を伝えましょう。
何を(忘れたもの)
いつ(乗っていた電車)
どこ(乗っていた車両)
すぐに気がついて駅員さんに伝えれば途中駅や終点駅で回収してもらえる可能性があります。
私は、荷物を忘れた事に気がつかずに駅を出て実家に向かいました。
駅を離れてから気がついた場合
目的地や家に着いてから気がついた場合は、下記のJR東日本お問い合わせセンター(お忘れ物)に電話しましょう。
JR東日本お問い合わせセンター(お忘れ物)
050-2016-1601
6:00~24:00
駅に電話するという情報もありますが、JR東日本は基本的に駅事務室への電話番号は公開していません。
ネットで調べても出ませんし104に電話して聞いてもわかりませんでした。
(十数年ぶりに104に電話しましたよ)
JR東日本お問い合わせセンターに伝える情報は上と同じです。
こちらは専門部署なので向こうから聞いてくれます。
私は目的地の実家に着いて気がついたので、JR東日本お問い合わせセンターに電話しました。
時間的に私の乗っていた電車はまだ終点駅に着いていなかったので、終点駅の駅員さんに車両内を探してもらう手配をしてくれました。
終点駅の駅員さんが探した結果の連絡はもらえず、終点駅で回収できれば忘れ物に登録される仕組だそうです。
なので、しばらく時間を置いて再度JR東日本お問い合わせセンターに電話して荷物が登録されていれば回収成功、されていなければ改修失敗という結果です。
忘れ物(落し物)登録には時間がかかる場合がある
私は自分が降りてから約2時間後、終点駅に着いてから30分後に再度JR東日本お問い合わせセンターに電話して確認しました。
結果は、荷物は登録されておらず、終点駅の駅員さんが探したけれど荷物はなかったそうです。
この時点で半分諦めました。
しかし、さらに3時間後に再度JR東日本お問い合わせセンターに電話して確認しました。
すると私の荷物が登録されていました!
私が降りた駅に私が降りた時間の4分後に届けられていたそうです。
私が降りた後に誰かが気がついて駅事務所に届けてくれたようです。
降りた電車が特急通過待ちで数分停車していたので、その間に気がついてくれたのかもしれません。
誰が拾ってくれたかわからないので、残念ながらお礼はできませんが本当に感謝です。
私の荷物は駅事務所に届けられてから2時間後の時点では落し物登録されていませんでした。
駅員さんも少人数で忙しかったりシステム処理に時間がかかったりするので、今回のように数時間後に登録されることもあります。
荷物が登録されていなくても諦めずに何度か問い合わせをする事をお勧めします!
荷物を回収
私の場合は、降りた駅に届けられたので帰りに駅で受け取って帰りました。
JR東日本お問い合わせセンターの方は、私の荷物は翌日の15時頃までは届けられた駅で保管してるので、駅に取りに行く場合はそれまでに行ってくださいとの事でした。
数日後に気がついた場合
JR東日本お問い合わせセンター(お忘れ物)に電話して登録が無ければ、警察に遺失届を出しましょう。
警察の遺失届は交番や警察署へ行かなくても電話やPCからの電子申請が可能な都道府県警もあります。
私が忘れた荷物の中身
私が忘れたリュックの中には以下のものが入ってました。
iPad mini2
モバイルバッテリー、充電器、ケーブル
子供の着替え一式
子供のおもちゃ
高価で無くなると痛いものはiPad mini2でした。
ipadを紛失モードに設定
まずiphoneに「iPhoneを探す」というアプリをインストールしました。
名前は「iPhoneを探す」ですがipadも探せます。
私のiPad mini2は、wifiモデルなので現在位置が特定できません。
アプリでiPad mini2を紛失モードに設定しました。
まず「検出時に通知」をオンにして「紛失モード設定」
パスコードを入力
確認でもう一度入力
電話番号を入力
メッセージを入力
これで誰かが私のiPadをインターネットに接続したら、紛失モードに変わってパスワードロックがかかり、電話番号とメッセージが表示されます。
wifiモデルでパスコードを設定していないので、インターネット接続する前に設定を初期化されたら終わりです。
パスコード設定していたらインターネット接続もできないので紛失モードがオンになりません。
どっちが良いかわかりませんが、パスコードがかかっていれば盗られずに届けてもらえる確率が上がるような気がします。
忘れ物には気を付けましょう
通勤や一人で外出時に電車で座る際は荷物は必ず膝の上に乗せるのですが、子供を連れていたので吊り棚に置いてしまいました。
紛失に気がついたときは動揺しますが、落ち着いて何をすべきか考えたり調べたり誰かに相談しましょう。
スポンサーリンク