こんにちは。お得が大好きな遊人です。
我が家は県民共済住宅が提携している業者のオーダーカーテンを購入予定です。
カーテン選定のため、久しぶりに県民共済のショールームへ行ってきました。
昨年、県民提携カーテン業者と打ち合わせをしました。
打ち合わせ時に大量のカタログをお借りして、カタログの中から候補を選びました。
しかし、カタログでは生地も小さくイメージと実物が異なるかもしれません。
なのでカタログで選んだ候補の実物を県民共済住宅のショールームで見に行きました。
実物をチェック
ショールームのカーテンコーナーでカタログで選んだ型番の実物をチェックします。
実物を見るとカタログでは良いと思ったけれどもイマイチだったり、カタログではイマイチだったけれど実物は良かったりと印象が若干異なりました。
カタログだけで決定せずに実物を見て良かったと思いました。
カーテンの機能
カーテンに限らず我が家はデザインよりも機能を重視しています。
カーテン選びでも機能にこだわって選んでいます。
様々な機能
今回、選んでいるカーテンには以下の機能があります。
- 防炎 燃えにくい生地
- 遮音 防音効果
- 断熱 窓際の空気を遮断して冷暖房効率アップ
- ウォッシャブル 家庭で洗える
- 超遮光 遮光率100%
- 1級遮光 遮光率99.99%以上
- 2級遮光 遮光率99.80%以上
- 3級遮光 遮光率99.40%以上
選定ポイント
我が家は2階がリビングで3階が寝室の予定です。
1階と2階には電動シャッターが付いてますが3階にはシャッターが付いてません。
なので3階のカーテンは遮光機能を重視しました。
冷暖房の使用頻度が高く、生活の中心となる2階リビングは断熱と遮熱機能を重視です。
高機能カーテン
上記の方針でカーテンを選定していたのですが、高機能カーテンには問題がありました。
断熱と遮熱機能を持つカーテンは種類が少なく、3種類の柄に2~3種類の色のパターンしかありません。
全部で9種類しではデザインを重視しない我が家でも好みのデザインがなく、選ぶのに悩んでいます。
2社のカーテン
県民提携のカーテン業者はネクステージとインターアルクトレーディングの2社です。
それぞれの会社で扱っているカーテンは違いますが、どちらか片方で揃えても良いですし、両方から選んでもOKです。
この2社のカーテンを機能面で比較するとネクステージの方が高機能のカーテンが多いので、機能面を重視する方はコーディネート相談をネクステージにすると良いと思います。
最終決定
カーテンの最終決定作業は、クロスが貼り終わった家の中でコーディネーターさんと一緒に行います。
各部屋ごとに床や壁、建具の色を合わせてカーテンを選ぶ為です。
カタログとショールームで候補は絞れたので後はクロス工事完了を待って決めるだけです。
スポンサーリンク