こんにちは。お得が大好きな遊人です。
我が家はオール電化ではなく都市ガスを利用します。
ガス工事は県民共済住宅の見積外の工事なので、ガス屋さんと打ち合わせをして見積を依頼しました。
様々なオイシーネタを綴ったブログです。お得に楽しく、ゆるい生活を目指します。
こんにちは。お得が大好きな遊人です。
我が家はオール電化ではなく都市ガスを利用します。
ガス工事は県民共済住宅の見積外の工事なので、ガス屋さんと打ち合わせをして見積を依頼しました。
こんにちは。お得が大好きな遊人です。
県民共済住宅でも他のハウスメーカーでも一般的に、広い土地に二階建ての広い家を建てるのが一番安いです。
3階建て、耐火構造、完全分離型二世帯住宅という特殊な家を県民共済住宅で建てるとお得なのでしょうか。
私の結論は、超お得でした。
こんにちは。お得が大好きな遊人です。
県民共済住宅の標準仕様での坪単価は31.8万円(税抜)です。
3階建て、耐火構造、完全分離型二世帯住宅で実際の坪単価はいくらだったか公開したいと思います。
こんにちは。お得が大好きな遊人です。
県民共済住宅から水道工事業者さんへ支払う水道加入金の請求書が届きました。
水道加入金は県民共済住宅の見積外諸費用なので、水道加入金を立替払いしてくれた水道工事業者さんに費用を振り込みました。
こんにちは。お得が大好きな遊人です。
工事開始後、県民共済住宅で監督さんと電気配線の打ち合わせをしてきました。
電気配線の打ち合わせでは主に照明の位置と種類、コンセントとスイッチ位置を決めます。
こんにちは。お得が大好きな遊人です。
プラン打ち合わせ時に設計士さんからオプションの床暖房を入れるかどうか聞かれました。
我が家の希望として、床暖房+無垢フローリング+遮音マットという3つのオプションをお願いしました。
しかし、設計士さんから「できません」という回答が返ってきました。
設計士さんに聞いた出来ない組み合わせと出来る組み合わせを書きたいと思います。
こんにちは。お得が大好きな遊人です。
前回の記事で、設計士さんに間取りの修正をお願いしました。
今回は世帯間の間仕切壁を防音壁にした事を書きたいと思います。
こんにちは。お得が大好きな遊人です。
住宅ローンの審査が通った直後から、契約した土地にどんな間取りの建物を建てるかを具体的に考えました。
注文住宅を建てる際に一番悩むのは家の間取りではないでしょうか。
しかし、設計士でもない素人が1から間取りを作るのは大変です。
我が家は、3Dマイホームデザイナーで間取り案を作成しました。
注文住宅(特に県民共済住宅)で間取りにこだわった家を建てたいなら絶対に買うべきだと思います。
私が買うべきだと思った理由は以下です。
前回の記事でハウスメーカーを回って見積もりのお願いをしてきました。
今回は、各ハウスメーカーの見積もり等を比較検討した結果について書きたいと思います。
以前の記事で完全分離型二世帯住宅用の土地の買付が通ったので、すぐに不動産売買契約を売主さんと行いました。
実際の引渡しおよび売買代金の支払いまでにハウスメーカーを決めて住宅ローンの申込をしなければなりません。