マイホーム

県民共済住宅で3階建の完全分離型二世帯住宅を建てるブログです。

2014年に土地を購入し、2015年に設計~着工、2016年竣工予定です。

 

県民共済住宅のプランニングリサーチと一緒に自作の間取り案を送った結果【県民共済住宅ブログ】

こんにちは。お得が大好きな遊人です。

完全分離型二世帯住宅用の土地を契約し、住宅ローンの審査が通った後、県民共済住宅で予約をしてきました。

県民共済住宅の予約とは、他のハウスメーカーでは仮契約みたいなものです。

予約時にプランニングリサーチという、設計士さんが間取り作成時に参考にするアンケートを渡されました。

その時に「自分で作った間取り案を一緒に送った方が良いですか?」と聞くと、「一緒に送って下さい」との返答でした。

なのでプランニングリサーチと一緒に3Dマイホームデザイナーで作成した間取り案を一緒に送りました。

続きを読む

 

我が家が間取り作成でこだわったポイントとあきらめた要望【県民共済住宅ブログ】

こんにちは。お得が大好きな遊人です。

注文住宅の間取り作成って色々と悩みますよね。

予算や家族の要望、土地やハウスメーカーの制限もあり、すべての希望を叶えることは難しいと思います。

完全分離型二世帯住宅の我が家が、自分たちの住む子世帯部分の間取りをどのように作成したかを書きます。

続きを読む

注文住宅の間取り作成で3Dマイホームデザイナーを勧める4つの理由【県民共済住宅ブログ】

こんにちは。お得が大好きな遊人です。

住宅ローンの審査が通った直後から、契約した土地にどんな間取りの建物を建てるかを具体的に考えました。

注文住宅を建てる際に一番悩むのは家の間取りではないでしょうか。

しかし、設計士でもない素人が1から間取りを作るのは大変です。

我が家は、3Dマイホームデザイナーで間取り案を作成しました。

注文住宅(特に県民共済住宅)で間取りにこだわった家を建てたいなら絶対に買うべきだと思います。

私が買うべきだと思った理由は以下です。

続きを読む

 

土地を買って県民共済住宅で家を建てる際にやるべきこと(その1)【県民共済住宅ブログ】

こんにちは。お得好きな遊人です。

県民共済住宅は、品質の良い注文住宅を安く建てられます。

しかし、他のハウスメーカーのように一緒に土地を探してくれたり、親身にアドバイスやフォローをしてくれる営業マンもいません。

したがって、土地を買って県民共済住宅で家を建てる場合、施主自身がやることも多くなります。

土地探しから設計士さんとのプラン打ち合わせまでに私がやった事を書きたいと思います。

続きを読む

2年目のフリーランスSEが住宅ローンを申し込んだ結果

我が家は、完全分離型二世帯住宅を建てるために土地の買付&契約をして、ハウスメーカーの選定を行いました。

しかし、住宅ローンを借りれなければ土地の購入も二世帯住宅も建てられません。

フリーランスの悩みとして住宅ローンの審査が通らないという話をよく聞きます。

世帯や売上によって異なると思いますが、私が複数の金融機関にローン審査をした結果を書きたいと思います。

  続きを読む